現在URL(ドメイン)の変更、画像の軽量化など内部の改修中です。しばらく画像が出ないなど問題が出るかもですがよろしくです!!

【30MM改造】#22 多重術式で魔導士に?!魔法武装でカスタマイズ!

目次

並べて重ねて大魔法!意外と使える魔法武装!

マカセ

今までほぼミリタリー1色だった30MMに、魔法という明確に違う要素を盛り込む要因となった魔法武装。

アイズ

今回はこの魔法武装を使ったカスタマイズプランをいくつか考えたから、ここで公開していくよ!

動力系

マギアドライブ

魔法武装を使用する際の動力源となる装置。機体のエネルギーを「魔力」と呼ばれる特殊な動力エネルギーに変換し、各種装備に分配する役割を持つ。起動中は円盤状の本体から魔法陣のようなものが浮かび上がる。

この魔法陣はビームシールドのような役割も果たすため、これを装備すると背面からの攻撃に強くなるという副次効果もある。その分常にエネルギーを消費するため、機体稼働時間が短くなるなどの問題点もある。

というわけで、すべての大本となるドライブユニットのご紹介です。

パーツ構成はセット内にあるシールドの装着順を逆にし、ライトグレーのシールドの上から魔法陣を展開する、という形にすることで完成です。

アイズ

これ自体は魔法武装のレビューでもチラッと映してたっけ?

バーストユニット

マギアドライブの拡張パーツ。主に推進系の装置が増設され、防御用に展開されているエネルギーの一部を推進力に回すことで機体の機動力を引き上げることができる。その分背面の防御力は低下するが、そもそもこのユニットは魔法陣バリアの外側にあるためそこまで影響はないとみられる。

生産コストが高く、量産が難しいのが難点。

ということで、こちらはマギアドライブの拡張パーツとなっています。

アイズ

なるほど、これは前に考えたドライブを更に強化するためのプランだってことか。

本体になるのはオプションパーツセット3に付属するシールドの中間パーツ。接続はJランナージョイントに付属するものを組み合わせたパーツを使用しています。

ウイング状に伸ばし、実際に魔力の翼を形成するためのパーツはエグザビークル・タンクに付属する細長いジョイントパーツです。

アイズ

これってあまり使い道がなさそうに思えるけど、こうやってウイングを作る時のベースにするのに実はもってこいなパーツになってるんだよね。

マカセ

しかしレビュー記事を見ていただいた方ならばもうわかると思いますが、この画像の通りの装備を組むためには魔法武装が4セット必要になるという欠点も抱えています。

アイズ

ウイングにビームソードパーツを4本使ってしまっているのがポイントだね。カッコよさはかなりのものなんだけど、設定にもあるようにコストがかなり高めになっちゃうのがキツイね。

マカセ

更にオプションパーツセット3やタンクなども含めるとなおさらコストが跳ね上がることになるため、お手元のパーツと相談しながら組んでみてくださいね。

武装

アサシンダガー

特殊な形状のナイフ形近接武装。上に伸びるのではなく前にせり出すように取り付けられている刃が特徴で、前方を切りつけるだけでなく持ち手側を突き刺して後方を攻撃することができるなど、射程距離は短いものの攻撃範囲は意外と広め。

また、内側の刃は外側よりも鋭くなっているため、逆手持ちで使用することで敵機を一撃で仕留めることすら可能な必殺の武器となる。しかしこの形態を効果的に使用するには超至近距離まで近づく必要があり、隠密や近接戦闘など、様々な面で高い技術を持っている者でなければならない。

ということで、なぜか近接武器のご紹介となります。こちらは短剣(ナイフ)型の近接武器で、設定文の通り持ち方によって特性が変化する武器になっています。

アイズ

威力は高いけどハイリスクな面もある、ある意味使い手を選ぶアイテムになっているみたいだね…

伝説の剣?

地球に伝わる伝説をもとに製作された剣型武装。翼が広がるかのような意匠の鍔から白銀の刃が伸び、見た目だけであれば文句なしのカッコよさを誇る…武器となるだろう。(塗装をしっかり施せば、の話ではあるが…)

今回の武装は、よくRPGなどを始めとした様々なゲームに出てくる「伝説の剣」のような感じの武器になっています。

アイズ

なるほど、刀身は前からあったラビオット用オプションウェポンのものみたいだけど、確かに鍔の部分のおかげでより伝説の剣っぽい感じの見た目になってきたわけだね。

マカセ

もしかしたらもっといい組み方があるかもしれませんが、今回はこんな感じで組み立てを進めていこうと思います。

アイズ

あとはカラーリングも考えておかないとね。

廉価版の杖

資材置き場にあった棒の先端に、魔力を増幅し魔力を利用する攻撃を可能とする宝珠を取り付けただけの簡単な杖。宝珠の性能が良ければそれなりに戦いでも活躍させることは可能だが、グリップ部にただの棒を素材にしているため魔力伝達効率の向上などは見込めず、どうやってもそれなり程度の性能にしかならない。

しかし生産コストが非常に安いため、練習用の杖やサブウェポンとして携行する武器などとしては重宝されているようだ。

マカセ

というわけで、文字どおり「ただの杖」です。

アイズ

めっちゃ適当?!

マカセ

…というアイズの感想はかなり的を得ていまして、実際にその辺にあったパーツで適当に組んだだけの本当に雑なつくりの装備なんですよねコレ。

アイズ

作られた理由は適当だけど、たくさん作って機体に配りやすいというのを考えると、割と悪くない武器なのかもしれない…?

僕らで言うギガスノヴァのように、何か量産機の部隊をお持ちのユーザーさんがおられましたら、こういった廉価版の武装を大量生産して装備させると、よりお手軽に統一感が出せていいかもしれませんね。

ボールビット

自立型の小型機動ユニットの先端に宝珠を取り付けた武装。攻撃手段はこれまでにもあった、四方八方からビーム射撃を打ち込んでかく乱・死角からの攻撃・オールレンジ射撃などといった使い方をするビットと同じで、それを魔力で行うようになったというだけ。

このビットにはこの機能に加え、ビーム刃を形成し、突撃して突き刺す攻撃を行ったり、その場で回転して斬撃と行うなどの近接攻撃用の機能とモーションが追加されている。

こちらはおなじみビット系武装です。

アイズ

すごいシンプルなつくりだけど、これだけでビットっぽい武器を生産できるというのは中々いいね…!

その他

ハーフストーン

通常の半分ほどのサイズに分割された宝珠を機体各所に装着し、エネルギー伝達効率の向上やエネルギー貯蔵などを行うための拡張パーツ。場合によってはこの上から武装を追加装備し、上乗せした武装の威力を上げるなどのサポート効果もあるらしい。

アイズ

こちらは宝珠(3ミリ穴と近接武器用のジョイントがある丸いパーツ)を半分に分割したものを、機体各所にある3ミリ穴や3ミリ軸に装着している、というものになっているのかぁ

マカセ

この宝珠ってもともと2パーツになっているモノを組み合わせて丸くするという形になっているのですが、接続方式が3ミリの丸軸、つまり他のカスタムパーツと共通の方式を採用しているのです。つまり、3ミリ穴には軸になっている方を、3ミリ軸になっているパーツには3ミリ穴になっている方を差し込むことで、簡単にハーフストーンを装備させることができます。

アイズ

左右対称にする場合は宝珠が2個、つまり魔法武装が2セット必要になるというのは欠点かもしれないけど、使わなかった方の組み合わせを活用してもう一機ハーフストーン装備機を組むなどの、余ったものにもちゃんと使い道があるというのはいいよね。

拡張装備の例です。宝珠の外側に追加でパーツを盛ったり、あるいは宝珠と本体の間にパーツを挟むという形など、このカスタムだけでも様々なやり方があるんじゃないかと思います。

アイズ

特に2枚目の、アルト陸戦仕様の装甲を使った追加でキャノンとかを盛るとカッコ良さそうな感じのパターンみたいに、他のオプションセットの装甲パーツなんかを追加で装備すると更に拡張性が上がりそうだから、いろいろと試してみてね!

魔法陣スタンド

魔力で足場を形成したときにあらわれる魔法陣。エネルギーの塊であるためここに立つには専用の処理が施された脚などのパーツを装備する必要がある。しかしその性質はマギアドライブやビームシールドなどのものと同じであり、高高度からの降下作戦時に地表からの攻撃を防ぐシールドにしたり、これを展開しながら敵機を踏みつけることで攻撃をビーム格闘にするなど、戦闘面への転用も十分可能だ。

最後はこちら、魔法陣エフェクトとスタンドを接続し、台座にしてしまおうというものになります。

アイズ

魔法陣の上に立っているってのは漫画やゲームなんかで時々見かけるけど、カッコいいんだよねコレ…!まぁ魔法武装で再現しようとするなら、スタンドの柱部分はかなり強いものを使わないとすぐ倒れちゃうことになりかねないから扱いはかなり難しそうなんだけどね…

マカセ

今回はカスタマイズエフェクトの透明ランナーに収録されている小さなスタンド(機体本体ではなくエフェクトを装着するもの)を使用していますが、できればカスタマイズシーンベースなどがっちり柱を固定できるスタンドと組み合わせて使ってみてくださいね…!

おわりに

以上、30MMよりカスタマイズウェポンズ・魔法武装のカスタマイズプラン(というか使用例)のご紹介でした!

アイズ

「魔法」というだけあってか、ファンタジーチックな武装のプランが多くなっているように思えたなぁ

マカセ

実際に付属しているパーツがゲームや漫画などに登場するファンタジーっぽい感じのものが多く、その上このキットのパーツは自己主張がいい意味でかなり激しいので、それを組み合わせることで従来の武装を一気にファンタジーっぽい感じに改修することができるんですよね。

アイズ

あの伝説の剣?がいい例なわけだ。

今後はもうちょっと切り貼りなども含むカスタマイズプランの方も考えてみようと思うので、よかったらまた見に来てくださいね!

アイズ

それでは皆さん、よいプラモライフを!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当初家にたくさんあった「積みプラ」と呼ばれるものを崩すついでに「情報発信に挑戦」しようとブログを始めた人。早いものでブログ開設からもうすぐ3年となります。

目次