FAガール 【MSG】エクスアーマーE+ナイトマスターソード レビュー マカセ どうも、マカセです! 今回は、最近新発売されました、MSGエクスアーマーEと、ヘヴィウェポンユニット25・ナイトマスターソードのレビューをやっていきますよ! エクスアーマーEは、小さい羽... 2020.12.29 FAガールM.S.GMSGオプションパーツカラーバリエーションコトブキヤプラモデルレビュー
カラーバリエーション 【ハロプラ】ハロ(ソリッドクリアver)レビュー どうも、マカセです! 今回見ていくのは、ハロプラよりハロ(ソリッドクリアver)。前回に引き続き、一番くじのプラモとなっています。 ハロのプラモデル自体はかなり簡単な構造になっているようで、おそらくEXスタンダードと同等か、それ以上に... 2020.12.02 カラーバリエーションガンダムガンプラハロプラバンダイプラモデルレビュー一番くじ
30MM 【30MM】エグザビークル(アタックサブマリン)レビュー 30MM エグザビークル アタックサブマリン 今回は30MM エグザビークル(アタックサブマリンver)を見ていきます! ついにバイロンサイドからもエグザビークルが出ましたね!エグザビークルが大好きな僕(ちなみに公式... 2020.11.10 30MMエグザビークルオプションパーツカラーバリエーションバンダイプラモデルレビュー改造
カラーバリエーション 【ガンプラ】HGBD ガンダムアニマリゼ レビュー どうも、マカセです! 今回は、ガンダムビルドダイバーズシリーズより、HGBD:Rガンダムアニマリゼを見ていきますよ! このアニマリゼは、ロゴを見ていただければわかるかなとは思いますが、BD:Rの外伝作品の主人公機となっているものです... 2020.10.28 カラーバリエーションガンダムガンプラコアガンダムバンダイプラモデルレビュー
30MM 【30MM改造】#13 小型機再び!テクスリッターⅡ どうも、マカセです! 今回は、久々のカスタム作例となる、テクスリッターⅡの紹介をしていきます! 前作テクスリッターを基に、ラビオットのオプションアーマー(拠点攻撃用と特殊作業用の2種)を使ってより簡単に組めるようにしてみたもの... 2020.10.17 30MMオプションパーツカラーバリエーションバンダイプラモデルミキシング改造
30MM 【30MM】特殊作業用オプションアーマー レビュー 今回は、今の今までずっと手入れることができていなかった、ラビオット用の特殊作業用オプションアーマーのレビューをやっていきます! しばらく行ってなかった店に立ち寄ってみたら、まさかの2色とも売れ残っているという奇跡が起きた…!... 2020.10.11 30MMオプションパーツカラーバリエーションバンダイプラモデルレビュー
30MM 【30MM】無人偵察用オプションアーマー レビュー どうも、マカセです! 今回紹介していくのは、最近新発売されました、ラビオット用の無人偵察用オプションアーマーです! ラビオット(おそらくアルトも可能?)を無人兵器化するという、今までになかったタイプのオプションアーマーです。その中身はど... 2020.10.03 30MMオプションパーツカラーバリエーションバンダイプラモデルレビュー
30MM 【30MM改造】#1 進化を続ける主力機、ギカンテクス! どうも、マカセです! 以前宣言していた作例記事、始めていきますよ! 記念すべき第一回目はいつの間にか僕の作品のメインになっていたギガンテクスタイプのエグザマクス。 タイプ、とつけただけあって、最初に制作したものから大幅に改修を... 2020.06.22 30MMカラーバリエーションバンダイプラモデルミキシング
HG 【ガンプラ】HG ガンダム(東京2020パラリンピックエンブレム)レビュー どうも、マカセです! 今回レビューしていくのは、HGガンダム(東京2020パラリンピックエンブレム仕様)となっています。 これはその名の通り、今年開催されるはずだった東京オリンピック・パラリンピック。そのカラーリングを使った特別バー... 2020.06.08 HGカラーバリエーションガンダムガンプラバンダイプラモデルレビュー新作
30MM 【30MM】 アルト空中戦仕様 レビュー アルト空中戦仕様 新発売された水中ポルタノヴァとオプションパーツセット2を探してたはずが、手に入ったのは何故かこのキットでした…(’ω’) 前々から欲しかったものではありますし、色々と使い道も豊富なのでまぁ良いのかもし... 2020.03.26 30MMカラーバリエーションバンダイプラモデルレビュー