ガンプラ– category –
-
【ガンプラ】RE1/100 ビギナギナⅡ レビュー
マカセ どうも、マカセです! 今回は、RE1/100(リボーンワンハンドレッド)シリーズより、ビギナギナⅡを見ていきますよ! 【そもそもRE1/100シリーズってなんだ??】 RE1/100シリーズとは、これまでに設定などでのみ存在し、Gジェネレーションな... -
【エントリーグレード】EG ガンダム(ライトパッケージver.) レビュー
【どうも、マカセです!】 アイズ 今回はEG(エントリーグレード)シリーズのガンダムを見ていくよー エントリーグレードシリーズは、出来るだけパーツ構成をシンプルにすることで、プラモデル未経験者も簡単に、かつ高クオリティにプラモデルを制作できるよ... -
【ガンプラ】HGBD フェイクνユニット レビュー
今回は、ガンプラHGBD:Rシリーズより、フェイクνユニットを見ていきます! フェイクνユニットは、劇中で敵側に現れたアルスコアガンダム(あるいはエルドラコアガンダム)ように用意されている換装ユニットで、ヒロトが使用するコアガンダム用の換装パーツ... -
【ハロプラ】ハロ(ソリッドクリアver)レビュー
どうも、マカセです! 今回見ていくのは、ハロプラよりハロ(ソリッドクリアver)。前回に引き続き、一番くじのプラモとなっています。 ハロのプラモデル自体はかなり簡単な構造になっているようで、おそらくEXスタンダードと同等か、それ以上にお手軽に組... -
【EXスタンダード】ユニコーンガンダム(ソリッドクリアVer)レビュー
どうも、マカセです! 今回見ていくのは、以前一番くじの景品の一つとしてラインナップされていた、EXスタンダードシリーズのユニコーンガンダム(クリアVer)です! サイコフレームのこともあり、クリアカラーが映えそうなユニコーンガンダムですが、EXス... -
【ガンプラ】HGBD ガンダムアニマリゼ レビュー
どうも、マカセです! 今回は、ガンダムビルドダイバーズシリーズより、HGBD:Rガンダムアニマリゼを見ていきますよ! このアニマリゼは、ロゴを見ていただければわかるかなとは思いますが、BD:Rの外伝作品の主人公機となっているものです。なんでも... -
【ガンプラ】モビルドールメイをもっと見ていこう!
どうも、マカセです! 今回は、前回見ていきましたHGBDモビルドールメイ… まだまだ紹介しきれていない要素がありますので、今回はそちらを見ていきます。 それではさっそくどうぞ! 前回の記事はこちらからどうぞ ! フェイスパーツにデカールを貼って... -
【ガンプラ】HGBD モビルドールメイ レビュー
どうも、マカセです! 今回紹介していくのは、HGBD モビルドール メイ です! 物語の途中で、サラと同じELダイバーであったことが明かされた衝撃的な(?)キャラクター性を持つ彼女。これまたサラと同じようにキット化されているわけですが、ど... -
【ガンプラ】HGBF ディナイアルガンダム レビュー
【】 どうも、マカセです! 今回はいろいろあって到着すら遅れていた、HGBFディナイアルガンダムを見ていきたいと思います! ようやく到着!ディナイアルガンダム パッケージ 付属品 HGBF ディナイアルガンダム 可動域 ポージング 気になったところ ... -
【ガンプラ】HG ガンダムAGE-1 フルグランサ レビュー
どうも、マカセです! 今回見ていくのは、HGガンダムAGE-1 フルグランサ! 割と人気のある機体のようですが、放送当時はあまり人気がなかったようで(僕はかなり好きだったんですけどね…)、再販もあまりされていないレアなキットになってしまっています…...