このブログを見に来てくださってありがとうございます!
ここでは、僕自身の自己紹介をしています。よかったら見ていってくださいね!
僕自身について
ペンネーム:マカセ
年齢:20代
性別:男
好きなこと
プラモデルやガチャガチャのフィギュアなどの製作・改造が大好きで、
暇さえあればプラモデルを触っているという毎日です。
最近では30MMというシリーズを組み立てることが多いですね。
他には、ゲームプレイや音楽鑑賞、旅行なども好きです。
(旅行行きたいけど今は難しそうですね…コロナ早く収まるといいんですが…)
今頑張っていること
・HTMLとCSSの勉強
今ははてなブログさんのサービスを利用してのブログ運営をやっていますが、いつか自分自身の手で作ったwebページに移行したいなと考えています。そこで、webページを作るのに必要なプログラミング言語を勉強中です。
・ゲーム(と関連素材)の製作
様々なツールを試しながら、ちょっとしたゲームと、そこで使うBGMや絵などの素材の製作にも挑戦しています。
プラモデル製作時の信条
僕が作ってレビューしているプラモデルは、少しずつ取り揃えている道具などを使うこともありますが、基本的には誰でもできる、簡単に出来る手法(筆塗りやメラミンスポンジがけなど)を使用してお伝えしています。
ビシッとカッコよく、あるいは可愛く美しく作り上げる、いわゆるモデラーさんには到底及びませんが、その時その時の僕が持てる技術を投じ、それでいて僕にできる範囲で全力を尽くして製作しようというのが信条です。
このブログでやりたいこと
現時点では、プラモデルなどを組み立てる中で思ったことや気を付けた方がよさそうなことなどといった、レビュー記事を書くことで、様々なプラモデルやその関連商品に関する情報をお伝えしていきたいと考えています。
そのほかにも、組み立てたプラモデルなどを組み合わせて全く新しいものを作るという、【ミキシングビルド】といわれるものにも挑戦しまして、そこで作ったものも記事にまとめています。作例…というには拙いものだとは思いますが、何かの参考になれば幸いです(’ω’)
ブログに登場するキャラクター

マカセ(makase)

どうも、マカセです!
ブログを書いたり動画をアップしたりする人、つまり僕のことです。
アイコンはその時々の画力によってコロコロ変わります。(現在はメガミデバイスWISMのヘルメットを模したものを使用中)
メガミデバイスの余剰パーツを活用して実体化しようと画策中。

アイズ(eyes)

やぁみんな。私のことはアイズとでも呼んでくれ
設定やイメージがあやふやだったが、youtubeでの活動を開始したことでそれらがようやく定まりつつある人。以前まで活動していたM18イチハのバージョンアップ版でもある。
実体化の予定はまだない。
GMI
宇宙のどこかに浮かぶコロニー内包型宇宙航行艦GM(グラウンドムーン)にある企業。時々空間転移技術を活用し、ある世界で行われている戦いに機体を送り込み参戦したりしている。
傘下に私設武装組織GMA(私設とは言え、実体はコロニー防衛軍のようなもの)や、実際に生産を行うGMFがある。
ぐみログ
運営中のブログ(このブログです)。「ぐみ」は、GMIを省略したもの。
記事の投稿時間について
基本的には大体3日に1回のペースで、毎回21時30分に投稿しています。(事前に用意ができていれば21:00に投稿される場合もあります。)
諸事情で遅れが出ている場合は、21時45分か22時に投稿するような形にしています
おわりに
ここまで見てくださってありがとうございました!
これからも本ブログをよろしくお願いします!